ひな祭り

2016/03/02

インテリア

明日は、ひな祭り。
我が家には娘がいるので、一応、ひな人形は買いました。

早くひな人形を出すと早くお嫁に行くと、私の両親は言っていたので、
2月中旬くらいから出しております。笑


玄関の下駄箱の上に飾っています。
サッカーボールと虫除けスプレーが雰囲気をぶち壊していますが…。笑
ここだといつも誰かの目を引く、そして、ガラスケースの破損率が限りなく低いので毎年ここが定位置となっています。

私が子供の頃は、7段飾りのお雛さんにあこがれたものです。
実家の私のお雛さんは、金の屏風に~♪お内裏様の二人だけのいわゆる親王飾りで、お玉さんとかその他もろもろケースに入ったお飾りを床の間に飾ってありました。
7段飾りにあこがれていたので、子供時にはあまりすきではなかったけど、大人になった今は、7段飾りより親王飾りの方が好きかも。

娘が、ひな祭りの歌を歌ってくれます。

「あかりをつけましょ~~~♪ ぼんぼろり~~~♪」

ぼんぼろり!?!?

笑わせてくれます。

ぼんぼりなんて、最近は言わないもんな~~~。



人気の記事

QooQ